エステって何ができるの?

エステと一口にいっても、エステは大きいところから、小さいお店までほんとうにいろいろ。
一体どこにいったらいいの?と正直と迷ってしまいますね。
ただ、エステサロンって 自分にあったエステを選ぶためにも、まずはおおまかにエステで何ができるのか?を知っておきましょう。
エステって何するところ?
大きく分けると、フェイシャル(美顔)、ボディのメニューに分かれます。
各エステはその中にそれぞれ独自のコースが用意されていることが多いです。
エステでできること1〜フェイシャル
フェイシャルエステとは、美顔術のこと。 内容はエステの各店によって違いますが、基本的には、クレンジング、パック、マッサージ、保湿などじっくり顔をトリートメントします。
フェイシャルのメリットは、普段家ではなかなかできないディープな施術が受けられること。
なかなか取れない汚れをとり、血行を良くしてくれるので、毛穴やくすみ、たるみなどに効果があります。
エステでできること2〜ボディー
<痩身エステ>
最近また注目を集めているのが痩身エステ。
お店によって方法は違いますが、主にマッサージや機器などを使って、セルライト除去や代謝をアップしつつ、痩せていく方法です。
足や下半身コース、二の腕などの部分痩せコース、骨盤コースなどが用意されているお店もあります。
<脱毛エステ>
ワキや足、腕などの脱毛コースです。
フェイシャルやボディがメインのサロンでは行っていないこともあります。 脱毛専門のサロンなどお店によってカラーがあるので、事前に確認しましょう。
エステのメニューはいろいろある
エステは大まかにわけるとこんな感じなのですが、実はエステのメニューはお店によって、ありとあらゆるコースやメニューに分かれて、名前が付いています。
フェイシャルひとつとっても、毛穴コースやたるみ、アンチエイジングコース、小顔コースなどを用意している場合もあって、正直どれにしようか迷ってしまうことも多いです。
迷ったときは、フェイスかボディかなど基本を抑えて、自分が受けたいコースはなにか考えてみるとわかりやすいですよ。
実際に大手エステに通う私が検証しました。痩身中心だけど、エステ選びにも役立ちますっ!
→アラサー管理人潜入レポ!各エステ勝手にランキング♪
各エステの口コミ調査はトップページにあります♪